模造刀(美術刀)永倉新八拵 (ながくらしんぱちこしらえ)大刀◆手柄山氏繁 コレクション 新撰組

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
◆新撰組二番隊組長、永倉新八をイメージした拵です。
◆刃紋は手柄山氏繁を写し、柄巻は一貫巻にしています。
◆氏繁は江戸時代の播磨国(現在の兵庫県)の刀工で、永倉新八の愛刀は4代氏繁の作として知られていますが、池田屋事件の際に折れてしまい、残念ながら現存はしていないようです。
伝統的な武道用具や武器、防具などの武具を提供しています
◆新撰組二番隊組長、永倉新八は神道無念流の本目録で、その剣の腕前から沖田総司、斎藤一と共に撃剣師範も務めていました。新撰組隊士だった阿部十郎は後年、「一に永倉、二に沖田、三に斎藤の順」と語っています。
材質
刀身:亜鉛合金鞘:木製
柄:合成樹脂
柄:黒地に人絹黒糸一貫巻
鞘:黒石目
刀剣、刀、槍、盾、甲冑など、歴史的な武具や軍事用具があります
鍔:鯉
刃紋写し:手柄山氏繁
サイズ/重さ
全長:約104.5cm
武道修行やコレクション、ディスプレイ用途に適した武具が揃っています
伝統的な武具や戦闘道具の風格や美しさを感じられるアイテムが取り揃えています
刃長:約73.5cm
刀、鎧、防具など、歴史と風格を感じるアイテムばかりです
重さ:約1,210g
重さ(鞘払って):約945g
生産国 日本
コレクションやディスプレイに最適です
===ご注意===
※素材の特性上、多少のすり傷や粒子・塗装のムラ等が見られる場合があります。また、鞘からの抜き差しで刀身にすり傷等がつく場合がございます。あらかじめご了承下さいませ。
※即購入OKです。
※値下げ交渉は受け付けておりません。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 武具 > 刀商品の状態新品、未使用発送元の地域東京都

残り 9 17,490円

(165 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月11日〜指定可 (明日19:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥298,565 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから