コレクション 中村清六作 有田焼白磁手彫り牡丹絵六角皿[佐賀県重要無形文化財](5客) 未使用

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
中村清六氏は清水焼の叶松谷氏ともに
すぐれたロクロ氏として有名です。
又、清六氏の匠な彫刻は清水焼松本石亭氏とともにすぐれた陶工と言われおります。
透き通る白磁の白色を常に追求されて
清六氏の人柄がよく、多くの陶芸家に  
       尊敬されていました。
佐賀県重要無形文化財
日本工芸会正会員
陶芸家  中村清六作(1907〜2002)
窯名   初代高麗庵清六(1966年)
産地   有田
素材   磁器
柄    白磁牡丹彫
数量   5客
サイズ  直経 16cm
        17cm(お皿沿って)
     高さ 4cm
底はま8cm
重さ   5枚写真撮っております。
 (素人の採寸のため誤差があります)
購入時  30年位前
購入先  陶器専門店
付属品  箱ありません
✤バックスタンプに清六氏の(作)の彫りがありませんのは清六氏が60代に製作された思われやる作品です
95歳までロクロ一筋で白磁のみ製作1951年から数々賞を受賞されました。
   [一部紹介いたします]
1980年黄綬褒章
1983年文部大臣賞
1984年〜2002年伝統工芸品展上位入賞
1971年〜2007年連続数々の賞入選
[状態]
新品を購入して未使用まま木箱で保管しておりました。5年前飾り棚で入れて
使用しておりませんが、牡丹の茎の近くにほんの少し目立たない擦れ傷があります。生地が柔らかいためがだと思います。
写真で何回写す傷が写りません。箱もありませんのでお値段を値下げ致した
ご購入の時はご了解お願いします。
清六氏作品らしいく手触りがよく、見た目より軽くさすがロクロの名工だと思います。ロクロで創りのため1枚1枚重さが違っております。       彫りの牡丹彫も 素晴らしいく作品            清六氏人柄の良さで陶芸家仲間から尊敬されており、作品からも感じます。
白磁の中皿のため向付、、フルーツ皿、取り皿、数々のお料理ご使いやすいお皿です。
長期保管のためご理解を頂ける方の
     ご購入をお願い致します。
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > キッチン・食器 > その他ブランドアリタヤキ商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域広島県

残り 7 19,800円

(139 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月11日〜指定可 (明日19:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥298,565 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから