ディターラムスの本 パンフレット 新聞切り抜き 節約 ワークシート

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
①Less and More
The Design Ethos of Dieter Rams
(languages English / Japanese)
著者 Author:Dieter Rams ディーター・ラムス 発行:サントリーミュージアム「天保山」2008 年11月15日〜2009年1月25日
創造性を刺激するアートやデザイン、音楽関連の書籍
様々なスタイルやジャンルのアートに触れ、学ぶチャンス
24.3 x 20.5 x 4cm 807p 白ソフトカバー(シワっぽくなってますがビニール素材です。紙ではありません。)/箱つき
②純粋なる形像ディターラムスの時代、機能主義デザイン再考 サントリーミュージアム天保山のパンフレット
③ディターラムス展 キッズワークシート 2枚
④2008年12月26日 ディターラムスミュージアムに関する新聞記事 切り抜き
4セットです。まず15.6年前の物ですので、これだけ揃ってることは無いです。
ワークシート、パンフレットは汚れなし新品同様です。新聞記事はシミあり。本体は、買った時の袋に入れて保管していたため、非常に綺麗です。白のソフトカバーに少しだけグレーぽい汚れありました。中は全ページは確認できてませんが、ほぼ新品同様です。外箱は端が少し歪んでますが、汚れは無いです。
高価なものになるので、すり替え防止のため返品は致しかねます。複数枚写真載せておりますので、写真で状態ご確認の上ご購入ください。
以下↓説明
ドイツの伝説的インダストリアルデザイナー、ディーター・ラムスの日本語版の作品集です。
世界各国を巡回し、本書(英日バイリンガル版)は2008-2009年のサントリーミュージアム天保山(大阪)、府中市美術館(東京)での展覧会に際し制作された。
邦題「純粋なる形象 ーディーター・ラムスの時代ー機能主義デザイン再考」
アート、デザイン、音楽に関する書籍を取り揃えています
永らくデザイン部門のトップを務めたBRAUN社の製品をはじめ、革新的なデザインを集約した決定的な一冊。
アップルに多大な影響を与えた1940年代から1980年代までの代表作が並びます。
写真、レイアウト、紙にも徹底的にこだわり、「より少なく、より美しく」が実践されたアートブックになっています。
あまりにも有名な「良いデザイン10ヵ条」も掲載。
寄稿、解説も多数
-----------------
#他にも本販売中こちらからどうぞ。同時購入で値引きあり
商品の情報
カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > アート・デザイン・音楽商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域大阪府

商品レビュー

デザインがとてもシンプルで使いやすく、クオリティも高いです。満足しています!

この音楽アルバムの音楽性は高く、素敵な曲がたくさん入っています。ただ、ダウンロードの過程で少し手間取ったので。

みんなに聞く - 製品QA

残り 9 35,499円

(740 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月15日〜指定可 (明日19:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥298,565 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから